2020年7月22日放送のNHK「あさイチ」では、「ピーマンとみょうがの煮物」のレシピが紹介されました。
みょうがを使っているので、夏にぴったりなさっぱりとした料理ですよね。
この記事では、番組で紹介された「ピーマンとみょうがの煮物」のレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ピーマンとみょうがの煮物|夏にぴったりなさっぱりレシピ
材料(2人分)
●ピーマン・・・4個
●ミョウガ・・・2個
●出汁・・・カップ3/4
【調味料】
●醤油・・・小さじ2
●砂糖・・・小さじ1/2
●みりん・・・小さじ2
作り方
1、ピーマンのヘタとタネをとり、縦6等分に切る
2、ミョウガは縦6等分、長さを半分に切り、水にさらしておく
3、出汁(カップ3/4)を鍋に入れ、煮立てる
4、鍋にピーマンを入れ、蓋をして4〜5分煮る(弱火)
5、お鍋にミョウガを入れ、醤油(小さじ2)、みりん(小さじ2)、砂糖(小さじ1/2)に入れ、2〜3分間汁気がなくなるまで煮る
6、完成!
最後に
NHK「あさイチ」で紹介された「ピーマンとみょうがの煮物」のレシピをまとめましたがいかがでしたでしょうか?
夜ご飯に後1品足したい!っていう時にぴったりなレシピとなっています。
ぜひ作ってみてくださいね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント