2020年8月1日放送の東海テレビ「ぐっさん家」では、スパイスカレーを作っていました。
最近スパイスからカレーを作る人が増えているようですね。
この記事では、番組で紹介されたレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
本格スパイスカレーの作り方|ぐっさん家で放送されたレシピ
材料(4人分)
【ホールスパイス】
●クミンシード・・・小さじ3
●カルダモン・・・小さじ1
●チリホール・・・2本
●ベイリーフ・・・4枚
●クローブ・・・小さじ1
●コリアンダー・・・小さじ4
【パウダースパイス】
●クミン(パウダースパイス)・・・小さじ1
●ターメリック(パウダー)・・・小さじ1
●ブラックペッパー・・・小さじ1/2
●コリアンダー・・・小さじ2
●玉ねぎ・・・1.5玉
●にんにく・・・2片
●生姜・・・2片
●鶏肉・・・お好みの量
●ホールトマト缶・・・1缶
●水・・・400cc
●塩・・・小さじ2〜3
作り方
1、カルダモンを麺棒などで潰して、タネを取り出す(タネを使う)
2、玉ねぎ(1.5玉)をみじん切りにする
3、にんにくと生姜をみじん切りにする
4、鶏肉を一口大に切る
5、フライパンに油をしき、ベイリーフ4枚を熱していく(香りを出していく)
6、クローブ、コリアンダー、クミン(ホールスパイス)、カルダモン、チリホールの順に入れ中火で2〜3分熱する
7、にんにく・しょうがを入れ、中火で2〜3分炒める
8、玉ねぎを入れ、飴色になるまで中火で炒める
9、鶏肉を焼き目がつくまで中火〜強火で炒める
10、ホールトマト・水(400cc)、塩(小さじ2〜3)を入れ、15分煮込む
11、煮込み終わったら、ベイリーフを取り出す
12、パウダースパイス(クミン・コリアンダー・ターメリック・ブラックペッパー)を入れ混ぜてすぐ火を消す
13、完成!
終わりに
「ぐっさん家」で紹介されたスパイスカレーのレシピをまとめましたがいかがでしたでしょうか?
材料さえ集めることができれば簡単にできることがわかりましたね!
私もぜひ挑戦したいと思います!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント