【ヒルナンデス!】家事を楽にする!洗面所・お風呂場の収納術 【5月19日放送】

ヒルナンデス

2020年5月19日のヒルナンデスでは、家事を楽にする洗面所・お風呂場の収納術が紹介されました。

どれも100円ショップに売っているもので出来ちゃう簡単なものでした。

今回は、ヒルナンデスで紹介された洗面所・お風呂場の収納術についてまとめましたので、見逃してしまった方はぜひ参考にしてみてくださいね!

洗面所・お風呂場の収納術

ティッシュボックスの収納方法

この投稿をInstagramで見る

《スワイプ👉》#洗面台収納 ストーリーズでは、 整理収納に関係ない事もたくさんあげておりますが、 ❤️や👏などいつもありがとうございます。 . 先週あげたストーリーズで “詳しく教えてほし〜い!”と 嬉しいお声を頂いたので ポストしたいと思います。 . 以前まで、 鏡裏の棚にティッシュを置いていたのですが . 【鏡扉を開ける→ティッシュを取る→鏡扉を閉める】 . と、工程が多かったので、 100円ショップで見つけた #ティッシュホルダー で 貼り付け収納に変えてみました。 . このホルダーは貼って剥がせるシールが付いていて どこにでも付けられるのは良いのですが、 場所によってはすぐ取れてしまうんですよね。 . なので、 吸盤用補助板(下地シール)のようなモノを 先に貼ってから貼り付けています。 . 下向きにつけていますが、 今の所、外れないですよ。 . 使いたい時に“シュッ…”と ワンアクションで取り出せるので、 散らかし名人(夫)も 『こんな所に〜!🙆🏻‍♂️』と 喜んで使っております。笑 . 私が思う#収納上手 は、 ただ、お家が片付いている人の事ではなく、 使う人のことを想って “快適に暮らせる収納”が出来ること。 . 何を求めているのか…。 何をしたいのか…。 何をしたら喜ぶだろうか…。 . . \\#気が効く女性は収納上手 // . . 女性だけという事ではないけれど、 普段から無意識にそう考えられる人って 収納もお上手なんですよね。 . 整理収納をちょっとだけ頑張ってみると 今までは気づかなかった事に 気付ける事も多いんじゃないかな。。。 . . #100円ショップ#ティッシュケース #ティッシュ収納#整理収納アドバイザー#整理収納#整理好き#収納マニア#お片付け#収納#収納アイデア

米山真央✳︎整理収納研究家(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 –


ティッシュはこのように、洗面鏡の下に取り付けています。

このティッシュケースホルダーは100円ショップに売っているようです!

コップやスポンジなどは壁に貼り付ける

この投稿をInstagramで見る

#洗面台収納 毎日使うし、細々したモノが多くてゴチャつきやすい場所 試供品や人から頂いたりと さりげな〜く増えてしまうアイテムも多いのが洗面所 同じようなアイテムをケースにまとめる “#グルーピング収納 ”をするだけで、 整理されて取り出しやすくなる! . . \\ 取り出しやすくないと使わない // . . ケースに入れる事で増えれば入らなくなるので 使っていないアイテムを処分しやすく 適正量が見つけられる (↑コレが見つけられるとモノが増えにくくなる!✨) . #フェイスパック に関しては 箱などから出しておくだけで 選びやすくもなりますよ 最近、#おうち美容 がブームで お風呂上がりは毎日フェイスパックができるよう #楽天 で大量購入してます だいぶ前に買っていた#歌舞伎パック も この機会に使ってみたっ🤣 【画像5】 つけているのを忘れて夫に話しかけたら大爆笑され 『歌舞伎ポーズしなきゃでしょ!』と、 そのまま、見得きり撮影会が始まり なかなか楽しめましたっ。笑 いつの間にかGW最終日ですね… ラグビーの試合を観にシンガポールへ行く予定でしたが コロナでもちろんキャンセル💧 来年の今頃には思いっきり旅行も楽しめるといいなぁ〜 それでは、おやすみなさい🌙 . . #おうち時間向上委員会 #おうち時間 ##整理収納アドバイザー#整理収納スタイリスト#暮らしを整える#整理収納#整理整頓#マンション暮らし#賃貸インテリア#収納アイデア#片付け#鏡裏収納 #洗面台#フェイスパック収納 #隈取りパック#100均収納

米山真央✳︎整理収納研究家(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 –

コップやスポンジは、鏡の下に吸盤で貼り付けています。

そうすることによって生活感が出にくく、綺麗な見た目になりますよね。

お風呂場でのイスは足が長いものを

この投稿をInstagramで見る

\\#お掃除は嫌いなんです。// . . 整理収納アドバイザーの資格を持っていると 『お掃除がお好きなんですよねっ?』と 聞かれることが多いのですが、 お掃除は嫌いなんです…^^; . . でも、 “綺麗な空間が好き ” だから、 “お掃除をする”。 . . と自分に言い聞かせて、 #ラクして出来るお掃除法 を探す日々です。 バスルームも 試供品でもらったシャンプーや ボディーケアグッズなど いつの間にかモノって増えやすいので 日々厳選しながら増えない努力を。 . . そして、 #防カビくん でカビ対策。 . . #整理収納アドバイザー#整理収納#整理好き#収納マニア#お片付け#収納#収納上手#収納美人#収納アイデア#まおまお収納#tidyup#organizer#バスルーム#お風呂#お風呂掃除#2ヶ月に1度の#月初めにやりたいこと#お掃除記録 #エコストア#ecostore#もくもく#まおまおお掃除記録

米山真央✳︎整理収納研究家(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 –


イスはカビやすいので、お風呂の縁にかけて乾燥しやすいように、足が長いイスを使っていました。

お風呂場のイスは裏がすぐカビてしまいますが、このようにお風呂の縁にかけて置けるなら、掃除もしやすくていいですね!

足が長いイスはこちらから↓

終わりに

洗面所・お風呂場での収納術についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。

この3つを実行するだけで、だいぶスッキリした洗面所とお風呂場になりそうですよね!

出来るところからマネして、綺麗な家をキープしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました