2020年5月19日のヒルナンデスでは、家事を楽にする洗面所・お風呂場の収納術が紹介されました。
どれも100円ショップに売っているもので出来ちゃう簡単なものでした。
今回は、ヒルナンデスで紹介された洗面所・お風呂場の収納術についてまとめましたので、見逃してしまった方はぜひ参考にしてみてくださいね!
洗面所・お風呂場の収納術
ティッシュボックスの収納方法
ティッシュはこのように、洗面鏡の下に取り付けています。
このティッシュケースホルダーは100円ショップに売っているようです!
コップやスポンジなどは壁に貼り付ける
コップやスポンジは、鏡の下に吸盤で貼り付けています。
そうすることによって生活感が出にくく、綺麗な見た目になりますよね。
お風呂場でのイスは足が長いものを
イスはカビやすいので、お風呂の縁にかけて乾燥しやすいように、足が長いイスを使っていました。
お風呂場のイスは裏がすぐカビてしまいますが、このようにお風呂の縁にかけて置けるなら、掃除もしやすくていいですね!
足が長いイスはこちらから↓
終わりに
洗面所・お風呂場での収納術についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
この3つを実行するだけで、だいぶスッキリした洗面所とお風呂場になりそうですよね!
出来るところからマネして、綺麗な家をキープしましょう!
コメント