2020年5月22日放送のヒルナンデスでは、電子レンジでできる「やばいプリン」の作り方が紹介されました。
材料も少なく、電子レンジでできるので、自分でも簡単にできそうですよね!
今回は、やばいプリンの材料とレシピをまとめて見ましたので、レシピ忘れてしまった!という方はぜひ参考にして見てください!
電子レンジでできる!やばいプリンのレシピ
材料
・牛乳(120ml) ※常温
・卵(1個) ※常温
・グラニュー糖(大さじ3)
・バニラエッセンス適量(4滴)
作り方
1、耐熱のマグカップに、グラニュー糖を大さじ1杯入れる
2、水(小さじ1)を入れ軽く混ぜ合わせて、電子レンジ600wで2分加熱
3、取り出し、水を小さじ1杯入れ、しっかりかき混ぜる
4、粗熱をとれば、プリンの上の部分のカラメルが完成
5、ボウルに常温の卵を割り入れ、グラニュー糖を加える
6、泡だてすぎないように優しく混ぜる
Check
泡だてすぎると空気が入ってしまい、食感が悪くなってしまうんです!
7、牛乳とバニラエッセンスを加えて、優しくムラがなくなるまで混ぜる
8、茶こしを通してカラメルが入っているマグカップに注ぐ
Check
茶こしを通すことで、きめ細やかでなめらかなプリンになる
9、電子レンジで1分加熱→プリン液が膨らみ始めたらそこで取り出す
10、アルミホイルでマグカップ全体を包み、余熱で火を通す
11、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしたら完成!
合わせて読みたい
終わりに
2020年5月22日放送のヒルナンデスで紹介されたやばいプリンのレシピをまとめましたがいかがでしたでしょうか?
4つの材料と電子レンジでできるので、簡単に作れちゃいますね!
このレシピを見て、ぜひやばいプリンにチャレンジしてみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント