【ヒルナンデス】レンジで4分!サラダチキンでダイエットスープカレーレシピ【コンビニ食材でダイエット】

ヒルナンデス

2020年6月9日放送のヒルナンデスでは、サラダチキンを使ったスープカレーのレシピが紹介されました。

同時に、パサパサになりがちなサラダチキンをジューシーにする方法も放送されました。

この記事では、サラダチキンをジューシーにする方法とダイエットスープカレーのレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

サラダチキンをジューシーにする方法

1、サラダチキンを手でほぐす

CHECK

包丁でサラダを切ってしまうと、繊維に逆らってしまうので、肉質が硬くなってしまうので要注意!

2、片栗粉をまぶす

CHECK

片栗粉でコーティングすることにより、お肉の水分を閉じ込めることができるので、ジューシーになります!

これをすることによって、パサパサになりがちなサラダチキンをジューシーなまま食べることができますよ。

サラダチキンダイエットスープカレーのレシピ

【材料】

・サラダチキン 1個(コンビニで売っているのでOK)

・水 250cc

・コンソメ 適量

・ケチャップ 適量

・カレー粉 大さじ1

・お好みの野菜(ブロッコリー、トマトなど)

【手順】

1、サラダチキンを手でほぐし、片栗粉をまぶし

2、耐熱のスープ皿に全ての材料を入れる

3、電子レンジで4分間加熱

4、完成!

CHECK

サラダチキンから先に食べることで、糖や脂質の吸収を緩やかにしてくれるのと、よく噛むことにより満腹感をより感じやすくなるようです!

さいごに

ヒルナンデスで紹介されたサラダチキンをジューシーにする方法とダイエットスープカレーのレシピをまとめましたがいかがでしたでしょうか?

電子レンジで4分加熱するだけでできちゃうのでとっても簡単ですよね!

自粛太りされたという方はぜひヘルシーで簡単なダイエットスープカレーを作って食べてみてくださいね!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました