2020年5月19日放送の「マツコの知らない世界」で、全国のアジサイ絶景が紹介されました。
全国にはあまり知られていないアジサイの絶景があるようですね。
今回は、マツコの知らない世界で紹介された、アジサイの絶景スポット6選をまとめましたので、ぜひ参考にして見てください。
全国紫陽花(あじさい)絶景6選
みちのくあじさい園(岩手県)

見頃:6月下旬〜7月下旬
東京ドーム3個以上の広大な土地に、400種4万株のアジサイが植えられています。
所在地 | 〒021-0221 岩手県一関市舞川字原沢111 MAP 0191-28-2349 |
---|---|
交通アクセス | (1)一ノ関駅からバスで20分 徒歩で15分 |
箱根登山鉄道(神奈川県)
見頃:6月下旬〜7月上旬
これは有名ですよね!
登山鉄道に乗りながら満喫できるので、この時期になると大勢の人が訪れるようです。
太閤山ランド(富山県)

見頃:6月中旬〜7月上旬
夜は虹色にライトアップしたアジサイが堪能できるようです!
営業期間 | 開園:9:00~17:00・夏期9:00~18:00 休園:火曜日・祝祭日の翌日・年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒939-0311 富山県射水市黒河4774-6 MAP 0766-56-6116 |
交通アクセス | (1)あいの風とやま鉄道 小杉駅から車で10分 |
のいちあじさい街道(高知県)

見頃:6月中旬〜6月下旬
約1kmにわたって、用水路沿いに植えられているあじさい。
夜になると蛍も見られるようです!
所在地:〒781-5221 香南市野市町父養寺
本土寺(千葉県・松戸市)

見頃は、6月中旬〜6月下旬。
またの名を、「あじさい寺」。
最盛期に60万人が訪れたこともあるというスポット!
30種類1万株のアジサイが見られる、千葉県では有名なあじさいスポットです。
営業期間 | 拝観時間:8:00~16:30 |
---|---|
所在地 | 〒270-0002 千葉県松戸市平賀63 MAP |
下田公園(静岡県・下田市)

見頃:6月中旬〜6月下旬
100種類15万株ものアジサイが咲き誇るスポットで、カメラ女子にも人気のようです。
所在地 | 〒415-0023 静岡県下田市3丁目 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)伊豆急下田駅から徒歩で15分 |
さいごに
「マツコの知らない世界」で紹介された、全国のアジサイ絶景6選についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。
全国にはいろんなあじさいスポットがあるんですね!
6月〜7月、外出できるようになっていたら、ぜひ訪れてみてくださいね!
コメント