ディズニーの実写版映画最新作『ムーラン』が、9月4日に公開されますね。
公開日が遅れてディズニーのファンの方は、さらに待ちどおしく思っているのではないでしょうか?
そして本日は主要キャストの日本語吹き替えの俳優が発表されました。
ヤオ役は木村昴さんに決定しました。
この記事では、木村昴さんをご存知ない方のために、木村昴さんの経歴やこれまでも出演作品をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
実写版ムーラン・ヤオ役の吹き替えは「木村昴」!経歴やこれまでの出演作品は?
木村昴のプロフィール

名前:木村昴(キムラ スバル)
誕生日 6月29日
出身地 ドイツ
血液型 O型
趣味・特技 英語、ドイツ語
事務所 アトミックモンキー
ドイツ人でオペラ歌手の父と日本人で声楽家の母との間に生まれ、7歳までドイツで過ごした。
そして現在は、プロの声優さんのようです。
最近、ディズニーの実写版の吹き替えは「俳優さん」や「女優さん」が務めることが多いので、てっきり俳優さんかなと思っていました。
声優さんということで、これまでどのような作品の「声」を務めたのでしょうか?
合わせて調べてみました。
これまでの出演作品
木村昴さんの代表作としては、「ドラえもん」のジャイアン役!
14歳で2代目ジャイアンとしてキャスティングされ、現在までジャイアン役の声優を務めています。
その他にも「ジョジョの奇妙な冒険」 黄金の風 ペッシ役や、「3月のライオン」 松本一砂役の声優も務めており、数多くの作品に出演しています。
その他の出演作品はこちらをご覧ください。
木村さんの声を聞いてみたい方は、こちらをどうぞ。
終わりに
実写映画版ムーランのヤオ役の日本語吹き替えで出演する、木村昴さんのこれまでの経歴と出演作品をまとめましたがいかがでしたでしょうか?
ドラえもんのジャイアン役も務める人気の声優さんと言うことがわかりました。
9月の公開がさらに楽しみになりましたね。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント