2020年6月20日放送のサタデープラスでは、10分でできる「揚げない麻婆茄子」のレシピが紹介されました。
この記事では、番組で紹介された「揚げない麻婆茄子」の材料・手順をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
揚げない麻婆茄子の作り方(レシピ)
材料
●ナス・・・3本
●豚ひき肉・・・100g
●にんにく・・・5g
●生姜・・・5g
●ねぎ・・・4cm(長さ)
【調味料】
●豆板醤・・・小さじ1
●味噌・・・小さじ1
●醤油・・・大さじ1.5
●砂糖・・・大さじ半分
●酢・・・小さじ1
●水溶き片栗粉・・・大さじ2強
手順
1、ひき肉をボウルに入れ、にんにく・生姜をすりおろし、混ぜる
CHECK
この段階で混ぜることにより、タンパク質を分解して、やらかくパラパラにすることができます。
2、フライパンに少量の油を入れ、ひき肉を炒める
3、ナスをくし型に切る
4、ひき肉は2分ほど白くパラパラになるまで炒める
5、火を弱め、豆板醤・水・味噌・醤油・砂糖を加え、2分ほど熱する
6、酢を入れる
7、ナスを皮目を下にして入れる
CHECK
酢には、ナスのえぐみをとる作用があります。
8、蓋をして2分ほど強火で加熱
9、水溶き片栗粉でとろみを入れる
10、刻んだネギを入れて、少し混ぜたら完成!
合わせて読みたい
終わりに
サタデープラスで紹介された「揚げない麻婆茄子」のレシピをまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
10分で完成するので簡単ですし、油を使ってあげないのでとってもヘルシーなレシピですよね。
このレシピを参考にしてぜひ作ってみてくださいね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
[…] 【サタデープラス】揚げない麻婆茄子の作り方 […]