【スッキリ】豚キムチチャーハンの作り方|しっとり具材でパラパラになるレシピ

レシピ

2020年8月11日放送の「スッキリ」では、豚キムチチャーハンの作り方が紹介されました。

しっとりする具材で、パラパラチャーハンにするのは難しいですよね。

この記事では、しっとり系の具材でパラパラチャーハンにするレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

豚キムチチャーハンの作り方|しっとり具材でパラパラになるレシピ

材料

【万能お米】(お米を炊く時点で味をつけておく)

●お米・・・250g

●鶏出汁・・・300g(水300gに鶏出汁小さじ2を溶かしたもの)

●醤油・・・5g

●油・・・5g

【具材】

●卵・・・2個

●豚バラ肉・・・150g

●豚キムチ・・・適量

●油・・・大さじ4

●醤油・・・適量

●塩・・・適量

作り方

1、お米を洗わず、鶏出汁(300g)、醤油(5g)、油(5g)を入れて炊飯器で炊く

ポイント

お米を洗わずに炊くことによって、水分が少なくパラパラになります!

2、豚肉を食べやすい大きさに切る

3、卵をボウルに割り入れ、といておく

ポイント

チャーハンは一気に炒めるのが重要なので、使う具材や調味料はフライパンの周りに置いておく!

4、フライパンに油をしく

5、豚肉に火が通るまで炒め、キムチを入れて炒める

ポイント

キムチをあらかじめ炒めておくことで、水分が飛び、パラパラになる

6、フライパンに卵を入れ、軽く混ぜて、ご飯を入れて炒める

7、塩、醤油を入れ、味を整える

8、パラパラ豚キムチチャーハンの完成!

コメント

タイトルとURLをコピーしました