2020年6月29日放送の「スイッチ!」では、長芋を使った免疫力アップのレシピ「長芋ケーキ」の作り方が紹介されました。
この記事では、「長芋ケーキ」のレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
「長芋ケーキ」の作り方|免疫力アップの長芋を使ったレシピとは?
材料
●長芋・・・80g
●卵・・・1個
●バナナ・・・1本
●グラニュー糖・・・50g
●米粉・・・100g
●ベーキングパウダー・・・4g
手順
1、卵をボウルに割り入れ、混ぜる
2、グラニュー糖を入れ、混ぜる
3、皮をむいた長芋をすりおろして、卵のボウルに入れて混ぜる
4、米粉とベーキングパウダーを入れ、ダマがなくなるまで混ぜる
5、バナナを入れて、潰しながら混ぜる
6、ケーキ用の型に流し込む
7、180℃に予熱したオーブンで30分焼く
8、オーブンから取り出したら、完成!
終わりに
「スイッチ」で紹介された「長芋ケーキ」のレシピをまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
バナナと一緒に作るので、長芋感をそんなに感じず、長芋の栄養も取れる良いレシピですよね。
長芋スムージーと一緒にぜひ作ってみてくださいね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
[…] […]