2020年6月21日放送の「THE鉄腕DASH!」では、牛乳を使ったレシピが紹介されました。
学校の給食がストップしていたため牛乳が余ってしまっているので、農林水産省が牛乳の消費を要請しています。
この記事では、番組で紹介された牛乳を使ったレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
鉄腕ダッシュ|牛乳を使った担々麺のレシピ
材料(4人分)
●豚ひき肉・・・200g
●豚背脂・・・100g
●キャベツ・・・200g
●しめじ・・・120g
●もやし・・・120g
●にんにく・・・少々
●牛乳・・・1リットル
●すりごま・・・大さじ4
●醤油・・・少々
●ごま油・・・少々
●麺・・・4人前
●小松菜・・・1株
手順
1、フライパンで豚のひき肉を豚の背脂で炒める
2、食べやすいようにカットした野菜を入れる(キャベツ・シメジ・もやし・にんにく)
3、具材がしんなりしたら牛乳・片栗粉(少々)加え、塩で味をつけ5分にる
4、小松菜は別の鍋で茹で、その茹で汁で麺を茹でておく
4、ごま・醤油・ごま油を混ぜ合わせる→牛乳の臭みを消せる!
5、それに、牛乳のスープ(手順3のスープ)をお好みの量入れ、混ぜ合わせる
6、それに茹でた麺を入れる
7、その上に炒めた野菜と小松菜をのせる
8、完成!お好みでラー油を乗せても美味しい!
合わせて読みたい
【鉄腕ダッシュ】牛乳を使ったカニクリームコロッケの作り方
終わりに
「鉄腕ダッシュ」で紹介された牛乳を使ったレシピをまとめましたがいかがでしたでしょうか?
牛乳を大量に消費できて、さらにお店の味を再現できるので、ぜひチャレンジしてみたいですよね。
ぜひこのレシピを参考にして作ってみてくださいね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
[…] 【鉄腕ダッシュ】牛乳を使った担々麺の作り方 […]